|
●さって、今回は前回の続きで、
『唐傘お化け』の、怖いバージョンです。
これは人によっては、マジかなりコワイです(^▽^;;
いや、どっちかと言うと、キモチワルイ…方が近いかなぁ。
いずれにしても、免疫無く見て、大丈夫なもんじゃ無いだろうし、
そこまでして作ってもきもだめしくらいにしか、
使えないだろーなー…。
小さいお子さんとかだと、他の事には強くても、
お化け屋敷系の耐性は、低い子供さんとかいますんで、
いつもの調子で、気楽に見た途端に、
ドカーン☆ とショック受けないように、
余談のページを作りました。
ちょっと大きい子なら、気持ち悪いとは思っても、
本気で怖がるほどでは、無いと思うんですが…
ただですね、このちりがみ工房のサイト自体が、
園児が見ても大丈夫♪って感じで、
本当に小さいお子さんにも、見てもらえる事を、
前提に作ってるつもりなので。
とりあえずもう少し、お花でも眺めましてからに…(笑)
あ、なんかスノークか、ホームズみたいなしゃべり方ですね。
このブログを読み上げている、ナレーションの声が、
広川太一郎さんだと想像すると、少し怖くないかも知れませぬ。

ちなみに私は、余談をする事を『ヨダンガーZ』と言っています。
これは本当にどーでも良いですね。
はらほろ、ひれはれ…
と言うところで、そろそろ大丈夫でしょうか?
中野区のハトの人も…?
「はいっ。」

新宿区のハトの人も、大丈夫ですね!?
「むむむ…」

あっ、逃げた!?(笑)

なーんて、やってるうちに…、
じゃあ大丈夫って方は、心の準備をして、
一番下のタイトル文字を、クリックして下さいね♪
ちなみに二度目以降の方は、TOPページの
「唐傘お化け(怖いバージョン)」と書いてある下の、
二度目以降の方
と言う文字を、クリックしていただけると、直行出来ます。
ではこれが『唐傘お化け・コワイバージョン』です。
|
|
|
|