エダフォサウルスの作り方

エダフォサウルスの作り方です♪\(^▽^)


@まずはいつも通り、ほぐしたちり紙を粘土みたいに集めて、
それっぽい形を作って行きますよ。

そんなに大きくはないので、
この時は一度に、全体の形を作りました。


A最初に、頭の大体の形を作って、セロテープで止めたら、
次に尻尾の先の方をよじって作り、同じくセロテープで止めます。

それから、背中から尻尾までを、一度セロテープで止めました。
この後で、お腹を順番に止めて、作って行きます。


B前足は普通に、小さめのサリーちゃん足を(円柱を二分して)作り、
胴体の真下につけますが、後ろ足は少し大きめに作ります。

斜めに切って、斜め部分を横から胴体につけます。

C足が四本つきました♪ 
…の後で… 実はこれは

ちりがみ細工の形成外科手術なんですねー(^▽^

この人はお腹に、ボリュームを出したかったので、
切れ目を入れて、ちり紙をつめているところなんですよ。

細かいちり紙くずが、ある時などは、
ここで処分がてら、再利用も出来ちゃいます♪

Dこれはノドの下です。

本当にそうだったかは、わかりませんが、
ノドの下に、ひだを作ってみたかったので、
指でつまんで、作って見ました♪d(^-^

E黒くぬったちり紙を丸めて付け、口をあけて顔は完成です。
この時点で背びれ以外は、胴体もほぼ完成ですね。

「げおおぉぉ…」

F背びれは…芯のところは、ちり紙を細くよじって、
セロテープで止めて、作って見ましたよ。

ちょっと長さと間隔の確認で、とりあえず仮につけて見ます。

このままたくさん、バラバラにトゲを生やしたら、
ヤマアラシとか、ハリネズミさんが出来そうですね♪

Gポインター代わりに、いつもの粘着セロテープ棒を作って、
ちょっと背びれをとめて、確認して見ました。

ふむふむ…こんな感じになりそうです。
いいかな? どうかな?

H背中の形を崩さないように、そっと外したら、
まずは片方を、セロテープで止めます。

このあとひっくり返して、粘着面に色を塗り、
もう一度反対側から、セロテープで、
粘着面同士をくっつけて、背びれを作ります。

最後に周りを切って、背びれの形にする…予定ですよ♪

エダフォサウルスさん
 「背びれが無いと、ただのトカゲ見たいです。
  早く出来ないかなあ。」


Iまるっこ
 「もうちょっと、かかるので、
  歌でも聴きながら、待っていて下さい。」


  ♪じゅー れんじゃーっ♪ 
  ♪じゅー れんじゃーっ♪


エダフォサウルスさん
 「あ、恐竜の歌だ♪」

Jあとは、出来た背びれを、セロテープでくっつければ、
ちり紙ふかふか・エダフォサウルスさんの、出来上がりです♪(^▽^

人々
 「完成ーっ♪」

ちりがみ工房 TOPページ
  Copyright (C)2007 chirigamikoubou-piisann All Rights Reserved.