|
●ドドドドド
さあ、さあ、本日も、 新型のお友達が、来ましたよー\(^▽^)
不思議な、姿かたちですねー?

|
|
まるっこ
「え、円盤生物!?」
「ち、違います…。」
 |
|
とりあえず、目と口をつけてみましたが…
クラゲさん
「クラゲでーす♪」
まるっこ
「おうっ!? すけすけ、見え見えですねー?」
 |
|
クラゲさん
「そうなんです♪ ほとんどセロテープで、出来ていますから…」
まるっこ
「白いところだと、 さらにすけすけっ!?」
 |
|
まるっこ
「保護色見たいで、わかりにくいから、 色のついたところで、お願いします♪」
クラゲさん
「大了解しました♪」
とか、お話しているところです♪\(^▽^
 |
|
|
ごごごごご…
とまあ、こうして見ると、 本当に、怪獣か、 微生物写真、みたいですが、 改めまして、クラゲさんですよ♪
 |
|
透明感を、出したかったので、 ほとんどを、セロテープの、 型抜きで、作りました♪
四本足なので、意外と安定しています(^▽^
三点支持で立って、まだ、
「やあっ♪」とか、 一本、手?を上げられます。
 |
|
こんな感じで、まるっこを乗せられます♪
まるっこ
「おりょっ!?」
 |
|
まるっこに、乗るのも出来ます♪(^-^
まるっこ
「おりょりょっ!?」
とは言え、この人は本来、 地べたを歩き回る人じゃ、ないんですよねえ。
自分で作っといて、なんですが、 これどうすりゃ、良いんでしょう?(^▽^A;;
モビールみたいにして、 上からつるすのかなあ???
 |
|
まあ、本当なら、出来ない人たちが、 一同に、顔会わせられるのが、 お遊びや工作の、良いところですよね♪(^▽^
と言うわけで、思いっきり無理そうな面子で、 寄り合いを、させてみました。
メンバーは、うし、クラゲ、恐竜、 ミンミンゼミ、おばけと、まるっこです
まるっこ
「異様な、組み合わせでも、 みんな、仲良しなのです♪」
セミさん
「みんな、仲良しだけど…。 やっぱ、異様だよなあ。」
とか、お話しているところです(^▽^
 |
|
☆*゚¨゚゚・*☆ 作り方は ☆*゚¨゚゚・*☆ |
o(^-^)o → クラゲさんの作り方 で♪ |
|
|