お餅♪(おもち) おままごとサイズ



ちりがみ細工でも一番簡単な物の一つ、お餅です♪
おままごとサイズ=実物大ですよ。

ちりがみを、くしゃくしゃと丸めて、
一度外側から、包んで止めるだけ(^-^
簡単でしょー♪

工作なんですけど、ハサミもカッターも、
刃物は一切、使わずに作れます。

あまりに簡単で、シンプルすぎて、
中華まんと言っても、何の違和感もないな…(笑)

円盤型の丸いお餅、四角いお餅…。
包み方で多少、形を変えられます♪

もちろん大きさも、それなりに変えられますよ。

単純ですが、実際に手で千切って、
食べるつもりで、遊べます(^-^

それを再び包んで、また新品に戻して遊ぶ事も出来ますよ。

さらに何かこぼしちゃって、拭く時など、
本来のちりがみの目的でも、使いやすいです♪
限りなくリーズナブルな上に、エコロジカルに遊べますよ〜♪

【お餅を食べよう♪】


まるっこ
 「さあさあ、出来ましたよ〜♪」
人々
 「わぁ〜い♪」 はむっ♪

にょい〜〜〜〜〜ん☆って、感じで…(笑)


ステゴザウルスさん
 「あっ、のびるのびる♪」
トリケラトプスさん
 「のびるのびる〜♪」

まるっこ
 「切れないですねえ…??」


もちろんわざと乱暴に、遊ぶ事は無いですが、
「せっかく作ったんだから、こわさないようにね!」
って、神経質にならなくても、大丈夫です。

もともとゼロから、作ったんです♪
遊ぶべくして、遊ぶ範囲でなら、
むしろ実際に、色々やって見ましょう♪(^▽^

それが気軽に、出来るのが、
ちりがみ細工の、良いところですよー♪

エダフォサウルスさん
 「のおおおおおおおお〜っ♪」

まるっこ
 「うわーい、のびすぎだよーっ」
ステゴザウルスさん
 「あ…すごい…!?」

とか、お話ししているところです(^▽^


でもって、こんな風に、盛大に遊んだ後は、
どうするのか? どうなるのか?

実は、たちまち復活するんです!

このいい加減さがまた、
ちりがみ細工の、良いところですねーっ♪\(*^▽^*

【大復活! ちりがみお餅♪】

さて、ちぎって食べっこした、
ちり紙お餅を、持って来ますよ。

そして再び、ティッシュで包んで、
作り直しますと、あら不思議!

まるで悪の再生怪獣のように、何度でも蘇ります♪

しかも毎回、一回りずつデカくなって(笑)

これを、ちりがみ細工の専門用語で、
ビッグバンプログレスとか、大モンガーとか、
産業革命と言います。(少し嘘です。)

ほーら、なんとびっくり、
ズバッと復活♪

何度遊んでも、無限に蘇ります♪

恐るべしお餅!

…なんですけどね、理屈では…(^▽^;;

まあ、それだと本当に、キリが無いので、
テキトーに遊んだら、次の材料にするか、
なんかこぼした時や、拭く時に、
本来のティッシュとして、使いましょう♪

結構使い、やすそうですしねーっ♪\(^▽^)
☆*゚¨゚゚・*☆  作り方は ☆*゚¨゚゚・*☆
o(^-^)o → おもちの作り方 で♪
ちりがみ工房 TOPページ
  Copyright (C)2007 chirigamikoubou-piisann All Rights Reserved.