|
●ぶくぶくぶくーっ♪(笑)
と言うわけで、泡を吹くカニです(^▽^
これを作った時は夏でして、一個前がやはり、
夏向きって事で、唐傘お化けだったんですよね。
今回の泡を吹くカニも、
ちりがみ細工の水遊び用?って事で、
夏らしく作って見ました♪
とは言っても、 ちりがみ細工を、直接水遊びに使ったら、 当然ぐちょぐちょに、
なっちゃいますけどねーっ(^▽^;;

|
|
「がおーっ♪」って感じで(笑)
とにかくサイズはでかいわ、ハサミは動くわ、
泡を吹いて、あたり一面泡だらけと、
ちりがみ細工の、キャラの中では、
暴れん坊のイメージのある、泡を吹くカニさんです。
でもなんか、こうしていると、
カニ料理店の、立体看板みたいだなあ…。

|
|
ちなみにこれが、ハサミの手のアップです。 向かって右が開いたところ、左が閉じたところ。
もちろん、特に握力は無いんですが、 ちょっとした軽い物くらいなら、挟んでつかめます♪
 |
|
「今日は改めて文鳥さんに、御挨拶に行こう♪」
「室内では、泡は吹いちゃだめだよ。」
(ちっ…)
がさがさがさ…
 |
|
「こんにちはー♪」
「でかっ!? 大きなハサミだねー。」
 |
|
「傘もはさんで、持てるんだよ♪」
「うわーい、ぼくは持てないぞ…。」
 |
|
「はいっっっ いつもより多く、回っておりま〜す♪」
「うわーい、何か想像がついたよ〜♪」
(結構楽しそうだなあ…)
 |
|
☆*゚¨゚゚・*☆ 続きは ☆*゚¨゚゚・*☆ |
|
☆*゚¨゚゚・*☆ 作り方は ☆*゚¨゚゚・*☆ |
o(^-^)o→ 泡を吹いたカニ ♪ |
o(^-^)o→ 泡を吹くカニの作り方 で♪ |
|
|